「brタグ」は、特に、HTMLでよく聞く言葉だが、どういう意味なのだろうか?
「brタグは、どういう意味?」
「brタグの使い方は?」
これらの疑問に対して、今回は、HTML でよく使う「brタグ」の意味と、brタグの使い方について紹介したい。
「brタグ」って何?
brタグの意味
brタグの意味は、以下のとおり。
When writing in HTML, the <br> tag is an inline element used to create a single line break in a document.
(HTML で記述する場合、<br> タグはドキュメント内に 1 つの改行を作成するために使用されるインライン要素のこと)引用元: Computer Hope
つまり、brタグとは、htmlコード内で改行する際に使用されるタグのこと。
brタグの形式
brタグの形式は、以下のとおり。
brタグの使い方は?
brタグの使い方は、以下のとおり。
ソースコードで、改行したい箇所に <br> を入力する。ここでは、「brタグを」と「使う」の間に挿入した。
<!-- brタグのサンプル -->
<html>
<head>
<title>brタグ</title>
</head>
<P>これを改行するには、brタグを<br>使う必要があります。
</P>
</html>
上記のコードを、テキストエディター Mery に貼り付けて、html形式で保存した。
html ファイルをダブルクリックすると、ブラウザでは、以下のように表示され、brタグの箇所で、改行されていることが分かる。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、HTML でよく使う「brタグ」の意味と、brタグの使い方について紹介しました。
コメント