【Web 用語】ブラウザでよく使う「キャッシュ」と「クッキー」の違いは?Google Chrome での削除方法も紹介!

Web ブラウザ
スポンサーリンク

ブラウザでよく使う「キャッシュ」と「クッキー」ってよく聞くけど、どう違うのだろう?

キャッシュとクッキーの違いは?

Google Chrome でキャッシュとクッキを削除するには?

それらの疑問に対して、今回は、キャッシュとクッキーの違い、Google Chrome でのキャッシュとクッキーの削除方法について紹介したい。

スポンサーリンク

キャッシュとクッキーの違い

キャッシュとクッキーの違いは、以下のとおり。

ー The main difference between Cache and Cookie is that, Cache is used to store online page resources during a browser for the long run purpose or to decrease the loading time. On the other hand, cookies are employed to store user choices such as browsing session to trace the user preferences.

(キャッシュとクッキーの主な違いは、キャッシュは、ブラウザ閲覧中におけるオンラインページの保存、または読み込み時間の短縮に使用され、クッキーは、ユーザーの好みを追跡する目的で、閲覧セッションなどのユーザーの選択を保存する際に使用されます)

引用元:GeeksforGeeks

つまり、キャッシュは、閲覧したWebサイトのページを保存するために使用され、クッキーは、閲覧中のユーザー設定を保存するために使用される点が異なる。

Google Chrome でキャッシュとクッキーを削除するには?

Google Chrome の右上にある3点リーダー () をクリックし、「設定」を選択する。

 

設定画面で、「プライバシーとセキュリティ」を選択する。

 

閲覧履歴データの削除」を選択する。

 

期間をここでは「全期間」にし、「Cookie と他のサイトデータ」、「キャッシュされた画像とファイル」のみにチェックマークを付け、「データを削除」ボタンを押す。

Cookie を削除すると、これまで入力した特定サイトのログイン情報もすべて削除されるため、再度ログインする際にはログイン情報を入力する必要があるので要注意。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、キャッシュとクッキーの違い、Google Chrome でのキャッシュとクッキーの削除方法について紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました