【Excel 操作】エクセル表でよく使う罫線の引き方は?

Excel
スポンサーリンク

エクセル表で使う「罫線」は、項目どうしの間を区切ったり、項目を囲んだり、あるいは飾ったりするために用いられる縦横の線のこと。

それでは、Excel 表の罫線の引き方で戸惑うことはないだろうか?

今回は、Excel 表でよく使う「罫線」の引き方について紹介したい。

スポンサーリンク

Excel 表の罫線の引き方は?

以下の Excel 表で、セル「B3」から「E9」までの範囲に罫線 (格子) を引きたい。

 

セル「B3」から「E9」までの範囲を選択した。

 

ここで、右クリックすると、上部にミニツールバーが表示されるので、「下罫線」アイコンのドロップダウンをクリックしてから、「格子」を選択する。

※ここでは、「格子」を選択したが、選択範囲に応じて、「下罫線」、「上罫線」、「左罫線」、「右罫線」、「外枠」などを選択することもできる。

 

セル「B3」から「E9」までの範囲に罫線 (格子) が引かれた。

 

※この動作をショートカットで行なうには、以下のキーを使う。

罫線 (格子) のショートカット:「Alt」+「H」+「B」+「A」キー

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、Excel 表でよく使う「罫線」の引き方について紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました